☆★☆ようこそ!いらっしゃいませ♪当店は米と乾麺を扱っています♪☆★☆
ヤマセ吉田商店 TEL 592-1034 FAX 592-3584
営業時間 10:00~17:00 休業日 水・土・日曜日・その他指定日 

やら米か…地方情報誌に紹介!

やら米か…地方情報誌に紹介!

「浜松地域特別栽培米」やら米かの紹介が 
地方紙情報誌に掲載されました!
なんと、当店で取り扱っている「やら米か」の生産者が にっこりと icon05icon22

やら米か…地方情報誌に紹介!

↑店頭に ひかえし、「やら米か」です! 

※ただし、19年産ですので…(^^ゞ 
 「新米やら米か」は 只今 乾燥、検査などの作業中です。
 あと しばらく お待ちくださいませ m(__)m

「特別栽培米」である「やら米か」は 
浜松ブランド「やらまいか」地産食品に認定されています。
「特別栽培米」とは 化学肥料や農薬を慣行の5割以下に削減して
栽培されたお米です。
そのために 生産者は 土作りから努力を重ね、堆肥を始め、
草刈など手間ひま惜しまず栽培しております。icon20

品質と食味、さらに安全性を追求して 栽培されているお米なのです。
「地産地消」の考え方からも もっとも 注目されているお米です!


※ お問い合わせは 当店へ

〒431-0102 
住所 静岡県浜松市雄踏町宇布見8539
  吉田商店
TEL 053-592-1034 
FAX 053-592-3584
 

※オーナーメールでも結構です。お気軽にお問い合わせ下さいませ (^o^)丿







同じカテゴリー(やら米か(浜松の特別栽培米))の記事
今日の田んぼ
今日の田んぼ(2020-08-18 17:31)

6月の田んぼ
6月の田んぼ(2020-06-17 20:15)

雄踏町のレンゲ畑
雄踏町のレンゲ畑(2020-04-27 22:11)

やら米か
やら米か(2020-02-22 21:38)

この記事へのコメント
生産者の加茂さん、こういう方なんですね。

お顔がわかると、ますます親しみがわいてくるようです。

今年のやらまいか、待ち遠しいです!!!
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年09月03日 23:39
げんちゃんへ

「加茂さん」は 女性ですが、30kgのお米を
ヒョイヒョイと持ち上げ、トラックに積む姿は
見ていても 惚れ惚れしちゃいます。
もちろん、一人では出来ませんので、ご家族、
みんなで取り組まれているんですよ (^.^)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年09月04日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やら米か…地方情報誌に紹介!
    コメント(2)