☆★☆ようこそ!いらっしゃいませ♪当店は米と乾麺を扱っています♪☆★☆
ヤマセ吉田商店 TEL 592-1034 FAX 592-3584
営業時間 10:00~17:00 休業日 水・土・日曜日・その他指定日 

「浜松米物語」 冊子のご紹介

「浜松地域特別栽培米研究会」から、
「浜松米物語」の冊子が届きました。
「浜松米物語」 冊子のご紹介
内容は 浜松の米栽培の歴史から、現在の生産状況浜松米の紹介
浜松米から出来る商品紹介など、盛りだくさんです。
もちろん、
吉田商店で 取り扱っている
「やら米か」(参考過去記事)の紹介もバッチリicon05icon22
「浜松米物語」 冊子のご紹介
↓そして私たちの生活に大切な水田の役割や、「フードマイレージ」を減らし、環境にやさしい「地産地消」の考え方の紹介。
「浜松米物語」 冊子のご紹介

※私たちが 皆さんに伝えたいことが しっかりと明記されています !(^^)!
14ページにわたり、簡単ですがたいへん解り易く書かれています。
ご興味が ありましたら ご連絡くださいませ。無料でお送りしたいと思います。

※ お問い合わせは 当店へ
〒431-0102 
住所 静岡県浜松市雄踏町宇布見8539
  吉田商店
TEL 053-592-1034 
FAX 053-592-3584 
※オーナーメールでも結構です
お気軽にお問い合わせ下さいませ (^o^)丿



同じカテゴリー(お米)の記事
祝上棟 お餅まき♪
祝上棟 お餅まき♪(2018-08-22 09:09)

五分搗き米
五分搗き米(2010-01-28 22:30)

日本の米カレンダー
日本の米カレンダー(2010-01-03 22:30)

この記事へのコメント
伝えたいこと
伝えたい 心

聴いてくれる
感じてくれる

表現する 場所 あるって
素敵ですね!!

嵐 二宮和也さんのネームtikara
凄いわねぇ~ ^^
朝起きて PC 開いたら
普段の 1日分以上のアクセス数
美容院 エステのブロガーさん 
5厘頭と メタボのおっちゃんには…
あはは♪ もう少しで 清さん~~
Posted by Boss ヤジさん at 2009年03月27日 09:41
Bossヤジさんへ

「表現する場所がある」・・本当ですね、素敵な事ですね。
どうやって表現したらと 日頃から悩んでいますが、
そうなんですね、その場所があること自体がまず、素敵なことなんですね。
ありがとうございます、勇気湧いてきました。
素直な気持ちで 頑張っていきます (^^)/

二宮和也さん、人気者ですものね。
また、素敵な役者さんでもありますよね。

でも、Bossヤジさん、清さんはまだまだ早いですから (笑♪)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2009年03月27日 14:43
よねこさん、今日はありがとうございました。
早速、冊子、拝見しました。

とっても、わかりやすく、興味深いトピックスもあって、面白かったです。

たくさんの方々に読んで頂いて、お米の良さを感じてもらえたら、地元のお米を見直していただけたら、そんなふうに思いました。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年03月27日 17:03
げんちゃんへ

こちらこそ、読んでいただいてありがとうございます!
たくさんの方に「地元のお米の良さ」を知っていただけたら
本当に嬉しいです。
そのためにも 頑張らなきゃと思います (^^)/
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2009年03月27日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「浜松米物語」 冊子のご紹介
    コメント(4)