☆★☆ようこそ!いらっしゃいませ♪当店は米と乾麺を扱っています♪☆★☆
ヤマセ吉田商店 TEL 592-1034 FAX 592-3584
営業時間 10:00~17:00 休業日 水・土・日曜日・その他指定日 

やら米か…入荷! \(^◇^)/

やら米か…入荷! \(^◇^)/

昨日、待ちに待った…加茂さんの「やら米か」が やってきました!
いかがですか?このお米の袋は 30kgあります。
軽々と持ち上げる力強い加茂さんは 女性であります。 icon08
先日の記事で ご紹介した加茂さんです icon16

(もちろん、一人ではなくご家族全員の協力で 美味しいお米を 作られています。)

やら米か…入荷! \(^◇^)/

「れんちゃん」……至福の時です icon05

では さっそく 炊いてみま~す! 



同じカテゴリー(やら米か(浜松の特別栽培米))の記事
今日の田んぼ
今日の田んぼ(2020-08-18 17:31)

6月の田んぼ
6月の田んぼ(2020-06-17 20:15)

雄踏町のレンゲ畑
雄踏町のレンゲ畑(2020-04-27 22:11)

やら米か
やら米か(2020-02-22 21:38)

この記事へのコメント
偽装問題がまた浮上・・・(ーー;)
やっぱり地元のお米屋さんが一番安心ですね。
新米の季節になりました。
炊飯鍋で炊く新米、ワクワクです\(^o^)/
Posted by ふらりん at 2008年09月12日 20:20
今日は、ありがとうございました。

れんちゃん、ほんと、うれしそうです。
よねこさんの代弁者なのかな~!!!
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年09月12日 21:45
ふらりんさんへ

「地元のお米屋さんが一番」というコメントをいただき、本当に嬉しいです。

お米は自然と人間が共存していく必須アイテムでも あると思います。
「一粒のお米に七人の神様がいる」という言葉があるほどです。
粗末にしては いけないと ご先祖様が言ってるような気がします。(^^ゞ
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年09月12日 23:41
げんちゃんへ

こちらこそ、いつもお世話になります!

「新米」が 届くたびに お米屋さんは 元気になります。
「新米」に たくさんのエネルギーが詰まっている気がします。
れんちゃんも きっと 感じるのでしょうね。(^.^)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年09月12日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やら米か…入荷! \(^◇^)/
    コメント(4)