米麹…味噌作り①
まず、「米麹」の準備です。「米麹」は生き物ですから、あらかじめ大豆を煮る
準備をしておかないといけません。段取りが大切だと思います。
左がふつうのお米(白米)です。右の「米麹」はなにか白く毛が生えているように見えますね。
簡単に言うと 「白カビ」 かな。これが とっても 大切な役目をします。
ご存知のように 「お酒」や「お醤油」も 「米麹」を 使いますね。
「米麹」とは その名のとおり 「お米」を使っています。
「お米」を 蒸して 「麹菌」つけて 発酵させたものです。
家庭でも 工夫して出来るものらしいですが、ここは 麹屋さんで 購入です。
あらかじめ、塩と混ぜておきます。
さて、大豆を 煮なきゃ! 焦がさないように…(^^ゞ
関連記事