「新米」(新潟コシヒカリ)です!
「新米」上手に 炊けたでしょうか?
前回 お話ししたように 「お米」自体に 水分が多いために
炊く時の水加減は少なめに…が ポイントでしたね。
いくら水加減を調節しても、上手に炊けない、なぜかベタッとしている、
噛みごたえがなく、味も薄いようだ…そんなことを感じた方が
いらっしゃるでしょうか?
もし、いらっしゃったら。。。。。素晴らしい!
ちゃんと 味わっていただけてるのだと感謝したいと思います。
それは「新米」の特徴そのものです。
美味しかった「古米」に比べたらやはり「みるい」です。
しかし、その「香り」、「淡い味」、「フワッとした食感」は
「新米」だからこその特徴です。
どうぞ、十分に味わって いただきたいと思います。(^◇^)
※「新米」も2~3ヶ月すれば、熟成というか
水分や内容が安定してきます。
普通の野菜のように 腐ったりはしない
保存食の良い所ですね。