新米静岡コシヒカリ、炊きました!

吉田商店のよねこ

2009年09月06日 23:30

「新米」とは、文字通り新しいお米です。
今現在では、21年に採れたお米のことになります。
20年に採れたお米は、「古米」と言われます。
ちなみに 19年産「古古米(ここまい)」です(^^ゞ

静岡県で採れた、「コシヒカリ」という品種のお米を、
通称「静コシ」「静岡コシヒカリ」と言います。
そして、検査を受けたお米のみが 「静岡コシヒカリ」
表記された袋に入れることが出来ます。




いや~難しいことはさておき、「新米」は 香りと白さと、
この柔らかな初々しい食感
が素敵です

※ 新米は、昔ほどではありませんが、古米と違いまだみるいので
 水分を控え目に炊かれるといいかもしれません。
 お米の乾燥加減や成熟度が未熟なためです。(*^_^*)


関連記事