☆★☆ようこそ!いらっしゃいませ♪当店は米と乾麺を扱っています♪☆★☆
ヤマセ吉田商店 TEL 592-1034 FAX 592-3584
営業時間 10:00~17:00 休業日 水・土・日曜日・その他指定日 

新米を美味しく食べる⑤

新米を美味しく食べる⑤

「新米」(新潟コシヒカリ)です! icon05icon22
「新米」上手に 炊けたでしょうか?

前回 お話ししたように 「お米」自体に 水分が多いために 
炊く時の水加減は少なめに…が ポイントでしたね。

いくら水加減を調節しても、上手に炊けない、なぜかベタッとしている、
噛みごたえがなく、味も薄いようだ…そんなことを感じた方が 
いらっしゃるでしょうか?

もし、いらっしゃったら。。。。。素晴らしい!
ちゃんと 味わっていただけてるのだと感謝したいと思います。

それは「新米」の特徴そのものです。
美味しかった「古米」に比べたらやはり「みるい」です。

しかし、その「香り」、「淡い味」、「フワッとした食感」は 
「新米」だからこその特徴です。

どうぞ、十分に味わって いただきたいと思います。(^◇^)

※「新米」も2~3ヶ月すれば、熟成というか 
 水分や内容が安定してきます。
 普通の野菜のように 腐ったりはしない 
 保存食の良い所ですね。



同じカテゴリー(新米を美味しく食べる)の記事
新米の華(^◇^)
新米の華(^◇^)(2011-10-05 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新米を美味しく食べる⑤
    コメント(0)